![]() ![]() ![]() 暑い。!!! なんだこの陽気は? この暑さにも負けず。桜撮りは続くのであります。 月曜日にはソメイヨシノが蕾だったのが、今じゃ5部咲き位だ。! オイラガ撮っていた枝垂桜はもう満開。 花見客も一気に増えたね。 この土曜日がこの地の桜祭り。良い感じで進んでいるのであります。 こう言う催しはなかなか難しいのでありますが、 今年はピタリ!かも。^^; そんな中桜を撮った跡でこの桃の木と遭遇。 最初は桜の木だと思っていた。^^; 近付いて見ても花びらがよく似ているので、 そのつもりで撮っていたらオーナーのご夫人が登場。 お話を聞いて桃の木と判明。 この花が散るころ上を向いた花を摘んで、選定というのかな? 実を付させる様であります。 その頃またお邪魔したいのであります。^^; ■
[PR]
by norinoripoem
| 2016-03-31 19:13
|
Comments(4)
桜の華麗さもいいですが、桃の可憐さもいいですね。
春になり草木が芽吹き始め、写真を撮るものとしては楽しいながらも、忙しい時期になりましたね。 norinoripoemさんの写真、陰ながら楽しみにしています。
次の訪問、お写真、私も楽しみです!
桃やりんごの花は何処か大振りで可愛いですね。 木の剪定している形も独特ですね〜。 桃と分かり易いです。
volontaireさん
感謝であります。 期待されるのはうれしいのでありますが・・・ 疲れるのであります。 アリナミンでも飲んで頑張るのであります。 いや!やはりお酒が良いようでありますな。^^;
cana_mimicanさん
感謝であります。 忘れずに収穫時には写真をゲットしたいと思います。^^;
|
最新のコメント
お気に入りブログ
sudigital af... 季節を感じて デジカメ写真集 Taka's Ph... What's this? 武州写真帖 R&M ちゃらんぽらんな迷宮 スポック艦長のPhoto... ミケタンと僕の日記Part2 フォトあれこれ4 by ... kyoko(*^_^*)で~す 都の写真帳 Photo.Color Yoshi-A の写真の... ワン公童爺の日々 みちのり きまぐれオヤジの写真帖 レンズ地獄(一眼編:中判... ぴーたんの美味しい毎日 ... ローカル、B級の日々 Black Face S... 4にゃん日記+ アムゼルくんの世界 Di... Fragment SILKYPIX BLOG 日記のような写真を うみひこの気まぐれフォト 楽しいかも? Silver Oblivion 猫とカメラと美味しいもの... そうだ!フィルムで撮ろう! All Japan Mi... 死すべきキモオタ~或いは... what she was... 私的な時間。 るるた's weblog 髭正's PHOTO LIFE 玉家の生活報告 今日の出会い asty's Photolog HAPPY to ... YOSHIの日記 Soul Eyes 外部リンク
記事ランキング
最新の記事
タグ
DA-40mm
analogcolor
α6000
smc PENTAX A 28/2.8
smc PENTAX 50/1.2
INDUSTAR 50/3.5
PowerShot G12
Super-Takumar 1:1.4/50
siguma70-300
SIGMA 17-70
JUPITER-9 85/2
VISTAQUEST VQ1015
Pentax K5
Pentax K10D
常滑
ご近所散策
Rollei Flex 2.8C
風景
Film
SIGMA 12-24
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||